【ニュースリリース】過去のニュースリリース一覧(2016年度以前)
2016年3月1日
東陽テクニカ、自社開発製品を世界展開大容量パケットキャプチャ/解析システム「Synesis」~Worldwideの販売体制を確立、開発センターを中国に設立~
株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味勝、以下東陽テクニカ)は、自社開発製品である、100ギガビットでも全てのパケットをキャプチャできる大容量パケットキャプチャ/解析システム「Synesis」を昨年6月より国内で販売しておりますが、この度、ワールドワイドで販売体制を確立、開発センターを中国に設立し、世界展開を開始いたします。
東陽テクニカは、電子計測機器の専門商社として、長年にわたり、海外の優れた・最先端の製品・サービスを日本へ紹介してきました。ネットワークキャプチャならびにパケット解析の分野においては、四半世紀を超える販売・サポート実績を持ち、来る高速伝送に備え、豊富な経験により蓄積したノウハウを活かして、100ギガビットでも全てのパケットをキャプチャできる大容量パケットキャプチャ/解析システム「Synesis」を他社に先駆け※1自社開発しました。日本では、2015年6月から販売を開始しています。
この度、自社 開発製品「Synesis」を世界中で販売ならびに開発を加速するため、本製品のソフトウェアを開発している米国PolyVirtual Corporation(本社:米国カリフォルニア州)を傘下に収め、専任のセールスと開発部門を強化、これにより、ワールドワイドの直販体制を確立するとともに、中国に開発センターを設立しました。東陽テクニカが日本、東陽テクニカの子会社である東揚精測系統(上海)有限公司(本社:中国上海)が中国ならびに東南アジア市場を、さらに、もう一つの子会社であるTOYOTech LLC(本社:米国カリフォルニア州)が北米ならびに欧州市場に対し、専任のセールス組織ならびに代理店を通じて販売・サポートを行います。
→続きはこちらから
2015年5月25日
100ギガビットイーサネット対応パケット解析装置 「Synesis」 を自社開発・発売~フルレートパケットキャプチャに成功 “Interop Tokyo 2015”に出展~
株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:五味 勝、以下 東陽テクニカ)は、IP通信回線からパケットをキャプチャ※1して、高速でディスクデバイスにストリーミング※2できるアプリケーションを自社開発し、100ギガビットイーサネットのパケットをフルレートで連続キャプチャする実験に成功しました。また、今回開発したアプリケーションを搭載したパケット解析装置「Synesis」を製品化し、2015年6月より発売いたします。通信事業者及びサービスプロバイダーは「Synesis」を使用することにより、100ギガビットイーサネット回線における通信障害の解明に要する時間を短縮し、通信サービスの品質を向上することができます。
※1 IP通信回線からデータを収集する操作 ※2 装置のオンボードメモリからディスクデバイスにデータを転送する操作
→続きはこちらから